『デジタルツーリズム』産学連携プロジェクト<最終評価案>
2022.07.05
- #デジタルツアー
- #マイクロツーリズム
- #インダストリアルツーリズム
- #産学連携
- #SDGs
2021年10月から始まった“鯱バス x 名古屋芸術大学 x 地域企業”の3者コラボで『地域観光資源』を『デジタル』で愉しむ新しいサービスの立ち上げを目指す【デジタルツーリズム】の産学連携プロジェクト。
前回(2022.06.09)コラムの「活動報告」に続き、名古屋芸術大学(NUA)の学生の皆さんが制作し、最終評価の対象となったサービス・アイディアの『プロトタイピング(イメージ)映像』2点を公開いたします。
...イメージ映像を見て、どちらのサービスに参加したくなりましたか?...ご覧の皆さん。ぜひ教えてくださいね♪♪
- 【案Ⅰ】追想をあなたに 五感で味わう見学ツアー! - アロマツアー -
- 【案Ⅱ】貴女が人形になる!?オンライン体験ツアー
- 評価と講評
- 読者(視聴者)アンケート・キャンペーン♪ ※終了しました※
- 【デジタルLiveツアー】Makuakeにて7月22日~限定発売開始!! ※終了しました※
【案Ⅰ】追想をあなたに 五感で味わう見学ツアー! - アロマツアー -
きっかけは...新型コロナウィルス
リアルでの“記憶に残る”体験がとても少なくなってしまったコロナ禍で...いつでもどこでもアクセスできる。オンライン(デジタル)の強みを活かしつつ...『記憶に残る体験を!』というコンセプトから生まれたアイディアです。
五感...それも直接、海馬に訴えかける『香り』で記憶を呼び起こす。。。
追体験を呼び起こす...デジタル×薫るツアー
旅の目的地で薫る匂いを“オリジナルアロマ(香り)”として生成し、参加者に事前にお届け。
現地の匂いを感じながら...身近な参加者と一緒に共体験を楽しめるツアーです。
ツアー時点を愉しむだけでなく...
体験と香りをリンクさせることによって、「ふとした時に、いつでもツアーと繋がる。」...つまり、アロマの香りを嗅ぐたびに...その時の感覚が呼び覚まされる。そんな記憶に残るツアーを目指しました。
他にも、聴覚・味覚を刺激する体験型コンテンツで...五感をフルに刺激し、本当の意味で“思い出(記憶)に残る”ツアーを目指せると良いと考えています。
『思い出』というワードをイメージ...情感豊かに、ゆったりとした映像表現に
『香る。思い出す。懐かしむ。その時の繋がり(友人)を思い出す。』
...そんな情景ループをイメージした映像表現に仕上げました。
【案Ⅱ】貴女が人形になる!?オンライン体験ツアー
オンラインでも『自分との繋がりを。』
実際に“現地に行かない人”にどのようなアプローチが有効か?を起点に考え始め、
悩んだ末に、人形という『か・た・ち』が存在することで、
参加者自身が、より“感情移入”しやすくなるのでは!という結論に至りました。
人形による身代わり“聴覚体験”という“オリジナリティ”で、さらなる興味を引き付けます。
感情移入ができる『没入感』と『心地よさ』
自分の顔写真(似顔絵)をもとにした『人形』が登場するところからツアーは始まります。
そして、画面の向こう側で、その人形たちが、(私たちの身代わりとなって)様々な体験をしていきます。
最後に、そんな旅の“思い出とともに”人形が手元に届くという仕掛けです。
ツアーが終わったあとも、人形とともに「思い出を永遠にしてもらいたい」という想いで企画しました。
そして、その思い出に残るのは、人形の目を通してみた映像や、人形が現地で聞いたあの音。
目指したのは、人形とツアー参加者の特別な関係が創り上げる”この旅ならではのワクワクする”思い出です。
特に、デジタル=画面。という固定概念を覆す。“音の体験”にこだわった演出で、一味も二味も違ったツアー体験ができるのでは?と考えています。
テンポよく軽快なリズムで『ワクワク感』を伝える
映像では、ツアー内容を伝えるというよりも、
参加者が人形を通じたコミュニケーションを楽しむ様子がストレートに伝わる「雰囲気を重視した」構成を志向しました。
評価と講評
どちらのサービス・アイディア、そしてプロトタイピング映像も...
-----
● デジタルツアーだけど、デジタル(画面)のみに囚われないオリジナリティがある点
● 人間の感性(五感)に訴えるアイディアを非常にうまく取り入れている点
● ツアーの参加時間に限定せず、その前後も含めた体験価値を提供する企画になっている点
-----
などを共通項として、非常に良く練られたアイディアで、さらにそれが伝わる良い映像表現となっていたと思います。
実際に、最終発表会当日は、地域企業と当社プロジェクトメンバーの参加者全員で評価を行いましたが...まさに、各案の得票が真っ二つに割れ、甲乙つけがたい。という評価結果となっていました。
併せて、当プロジェクト参加者による全体講評のコメントをいくつかピックアップして掲載しておきます。
<参加者コメント(一部抜粋)>
・今までに無い視点から取り上げていただき、新しい自社の魅力を発見出来たと思います。
・学生さん達の発想の転換に最初はなかなかついて行けず戸惑いましたが自分自身の凝り固まった考え方を崩して貰った気がします。
・カタチ(映像)にする事により、実現味がより増して良かったです。当初の「本当にビジネスとして成り立つのか?」という心配も払拭できました。
・皆さん世代のユーザー起点の発想は本当に刺激になり、今回のサービス化に活かせそうです。ありがとうございました。
・映像だけでは得られない、嗅覚を取り入れたアロマツアーで思い出を後々思い出させるのが良いところであり、事業としての可能性も高いと思います。
・人形は事業としての実現可能かが問題ですが、映像だけではないリアルに人形が届く事が魅力であり是非取り入れたいと思います。
—– —– —– —– —– —– —– —– —– —– —– —– —– —–
*** 実行可能性に関する補足 ***
ビジネスとしてサービスの具体化(&テストマーケティング)を目指す当社としては、学生の皆さんのプロトタイピングと並行して、各案のアイディアをもとに「現実的な実行可能性」を検討しておりましたので、以下の点、本章の最後に補足しておきます。
両案のアイディアにとって重要な役割を占める
○ オリジナル人形の制作
○ オリジナルアロマ(香り)の生成
に関しては、いずれも納期・コスト等の検討において、現時点での実現は困難。との結論に至っております。
この点、大変残念ではありますが...これらの担うコンセプト・役割を活かしつつ、他のアイディアで代替する形でのサービス実現を目指すことが、我々自身の宿題と捉えて現在、具体化の検討・準備を進めております。
—– —– —– —– —– —– —– —– —– —– —– —– —– —–
読者(視聴者)アンケート・キャンペーン♪ ※終了しました※
ココまで当コラムを読んでいただいた(イメージ動画を視聴していただいた)皆さまに、『どちらのアイディアのツアーに参加してみたいか?』をお聞きする簡単なアンケートを実施させていただきます。
アンケートに回答いただいた皆さまのうち、抽選で10名様に『Amazonギフト券500円分』をプレゼントさせていただきますので、ぜひ、この機会にご意見お寄せください。
[アンケート期間]2022年7月7日~2022年7月25日まで
※※※
本アンケートは終了いたしました。たくさんのご意見ありがとうございました。
※※※
【デジタルLiveツアー】Makuakeにて7月22日~限定発売開始!! ※終了しました※
『デジタルツーリズム』産学連携プロジェクトでの企画・検討内容をベースとした…”当社至上初”の本格的デジタルサービス【鯱バス|デジタルLiveツアー】のコンセプトモデルを、2022年7月22日(金)から、Makuake(クラウドファンディング・サービス)にて限定発売開始いたしました!!
ぜひ、この機会に、たくさんの皆さまからのご支援(応援購入)をお待ちしております♪♪
* 2022年8月22日(月)18時 をもってクラウドファンディングは終了いたしました。
この記事を書いた人
鯱謎のひとり
どちらも見て愉しい、想いの伝わる映像になっていると思います。ぜひ、一度視聴してみてください🤩
…いよいよマーケットインのトライアルも始まります…💦💦