2023 名古屋港花火大会開催日程まとめ!! 船上からの大迫力プランをご紹介♪( 2022年 写真付き現地レポートもお届け)

2023.05.30

  • #名古屋観光
  • #名古屋港
  • #名古屋マリンライダー
  • #花火2023

2023年に名古屋港周辺で開催される花火大会情報をお届けします♪
混雑を避けて大切な人と、夜空いっぱいの花火を楽しめる穴場もご紹介しますので最後までお見逃しなく!

※過去に開催された名古屋港花火大会 写真付きレポートとあわせてご紹介いたします♪

2023年 名古屋港花火大会開催日程まとめ

2023年に開催が決定している名古屋港 花火大会日程

★2023年5月20日 (土曜日) 名港水上芸術花火2023 ※終了しました
開場17:30 開演19:35 終演20:35

★2023年7月17日 (月曜日 祝日) 名古屋みなと祭花火大会
※みなと祭に関する詳細記事は下記URLをご確認ください!

【4年ぶりの開催】2023年7月17日 名古屋港みなと祭り 花火大会 詳細日程・穴場スポットをご紹介♪

----------------------------------
ちなみに、2022年は夏と冬の2回開催されました。
【2022年開催日】
・2022年5月28日(土) 名港水上芸術花火2022
開場17:30 開演19:35 終演20:35

・2022年12月24日(土)「ISOGAI花火劇場in名古屋港」クリスマス花火大会
開場17:00 開演18:30 終演19:15
----------------------------------

花火大会の穴場スポットをご紹介

『海上クルーズ』&『花火大会』を同時に楽しめるスペシャルプランをご紹介!!

海上から打ち上げられる花火を存分に満喫できるのは船上🚢が一番!!
一番近くでプライベートな花火を独占できてしまうのです♪🌟

初夏の夜の特別クルーズ!海上から眺める大迫力の芸術花火で特別な夜を過ごしませんか?🌟
そんな夢のような花火大会を満喫できるプランを『名古屋マリンライダー』がお届けします🌊🌊

「名古屋港クルーズ花火プラン」の当日の日程

  • 名港水上芸術花火2023 & 名古屋マリンライダー クルーズ
  • ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 「Wing Lounge」アフタヌーンティー

※23年7月17日(月・祝)開催の『名古屋港みなと祭り 花火大会』に関する情報はこちらをご確認ください!!
https://www.shachi-bus.com/tabitoka/6912/

【終了しました】2023年5月20日㈯
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 (金山駅 徒歩1分) ・・・17:45発

・行程詳細
金山・ANAクラウンプラザホテルグランコート(集合17:35/17:45発)→ 名古屋港入水口で休憩(18:30~19:20・約50分)→ 名古屋港(マリンライダーで海上から花火観覧19:35~20:35・約60分)→ 金山・ANAクラウンプラザホテルグランコート(21:40着)


・「アフターヌーンティーセットプラン」も数量限定で発売しました!!
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋内・地上130mから名古屋を一望できるラウンジ「Wing Lounge」で、優雅で贅沢なひと時をお過ごしいただけます♪
詳細は下記リンクをご確認ください!

【2023年7月17日 (月・祝)開催!】 名古屋港みなと祭り 花火大会 詳細日程・穴場スポットをご紹介♪【4年ぶりの開催】
【終了しました】「名古屋港クルーズ花火プラン」の詳細はこちら!
【終了しました】「名古屋港クルーズ花火+ANAクラウンプラザ アフタヌーンティーセットプラン」の詳細はこちら!

『名古屋マリンライダー』とは!?

  • 海へスプラッシュ!
  • 停泊船が間近で見れるかも!?

名古屋初登場の『水陸両用バス』です!

名古屋の中心、栄〜名古屋港を運行しており“バスに乗ったままの爽快なスプラッシュ体験”をお楽しみいただけます🌊
全ての便にガイドが乗車しているので、これに乗船すれば『名古屋の魅力が丸分かり』になること間違いなし!!

栄乗り場周辺は『中部電力 MIRAI TOWER(旧・名古屋テレビ塔)』や『オアシス21』等、
名古屋港乗り場周辺は『名古屋港水族館』等、アクセスが良好なので名古屋マリンライダーと組み合わせれば丸っと1日エンジョイできます!!

さらに名古屋マリンライダーでは『名古屋港水族館入場券とセット購入割引』プランや、『ホテルランチバイキングセット』プランなど様々なキャンペーンを開催中です!!
詳しくは特設ページをチェックしてみてください!!

名古屋マリンライダー公式HP
名古屋港水族館+マリンライダーセット割引キャンペーン
ホテルランチビュッフェ+マリンライダーセットキャンペーン
名古屋マリンライダーも旅行も楽しめる!バスツアー特集

過去の名古屋港花火大会レポート & 今後の花火大会開催予想

【レポート】ISOGAI花火劇場in名古屋港~次世代を担う子供たちに美しい花火を~

2022年12月24日の夜、名古屋港の冬の風物詩として有名な花火大会が開催されました。
岡崎で明治20年創業、約130年の歴史を持つ愛知の老舗花火会社である磯谷煙火店による日本一美しい冬の花火。
音楽とXmasストーリーが織りなす美しい花火ミュージカルは、名古屋港の夜空に大輪の花を咲かせました。
[当日のタイムスケジュール]
開場17:00 
開演18:30~終演19:15
※雨天(雪)決行(荒天の場合は翌25日へ順延)

【レポート】2022年名古屋港クリスマス花火のみどころは「ドラマチックハナビ」

花火が演じるミュージカル 「ドラマチックハナビ」とは、磯谷煙火店によるクリスマスオリジナルストーリー 世界で一つだけの花火物語です。
音楽に合わせて花火を打ち揚げるメロディー花火を進化させたもので、ひとつのクリスマスストーリーを花火で表現!
そして当日の演出は一度だけのオンリーワンなのだそうですよ♪

【レポート】名古屋港 花火大会クルーズ レポート

  • 船上から優雅に花火を独占♪
  • 海上から観る花火は大迫力!

花火大会クルーズの魅力は、海の上から大迫力の花火を一望できること!
誰よりも一番近くで、一番きれいな花火を独占できます♪

船の上では場所を移動しながら、じっくり花火を楽しんだり写真撮影をしたりできます。
もちろん乗船されるお客様の数は限られるため混雑することなく、お好みのアングルでお楽しみいただけます。

こんな優雅で特別な花火大会を楽しめるのは名古屋マリンライダーだけ!!

2023年の花火大会開催日 予想

2023年に開催発表された花火大会

★2023年5月20日 (土曜日) 名港水上芸術花火2023 ※終了しました
開場17:30 開演19:35 終演20:35

★2023年7月17日 (月曜日 祝日) 名古屋みなと祭花火大会

2023年7月17日 (月曜日 祝日) 名古屋みなと祭花火大会に関する記事はこちら!

2022年に開催された花火大会

★2022年12月24日 (土曜日)「ISOGAI花火劇場in名古屋港」クリスマス花火大会
日本を代表する花火製造、演出会社の磯谷煙火店がクリスマスの時期に繰り広げる冬花火の一大イベント。
音楽と花火が融合した新感覚エンターテインメントに加え2022年は物語性のある“ドラマチックハナビ”も実施されました。

2023年もクリスマスに合わせて開催されることが予想されます。
『名古屋マリンライダー』は名古屋港で開催される花火大会にあわせて特別便を運航予定です!

今年の名古屋港花火大会はマリンライダーで♪

一瞬で消えてしまう儚さと、花火が打ちあがる時に聞こえる音と全身に伝わる振動。
これが花火の醍醐味ではないでしょうか。
今年の名古屋港花火大会はTVではなく現地に出かけて、臨場感あふれる花火に感動していただきたい!
マリンライダーの特別クルーズにて海上から眺める大迫力の花火をぜひお楽しみください♡

2023年の花火大会は名古屋マリンライダーから観る船上花火クルーズで決まり!

名古屋マリンライダー公式サイト

この記事を書いた人

nori.p

いくつになっても、花火を観るとまばたきを忘れてしまいます。

このコラムの内容と関連している(かもしれない!?)
『バス旅特集&バスツアー 』 はこちら